入社先企業
T&D保険グループの生命保険業を手掛ける企業。 「加入者本位・堅実経営」をモットーに、主力商品の定期保険「Lタイプα」、重大疾病保険「がんステージ限定型 Jタイプ」など多種多様なサービスを展開。
入社を決めた理由
社員さんの人柄の良さだけでなく、代理店営業の独自のスタイルであったり、本社での服装カジュアル化など良さが多くあったため。
内定をもらえた理由
聞かれたことに対して率直に答えることができた点や事業内容を把握した上でしっかりとビジョンなどを伝えることができた点。
インターンシップ
最も良かったインターンシップ
内容
3日間にわたる営業体験インターンでした。1日目は簡単なロールプレイ、2日目はガッツリな営業体験、3日目が座談会でした。
良かった点
2日目は営業に対する難しさや面白さなどを一日にわたって体験することがてきた。特に営業は信頼関係を気づかないことには始まらないことが痛感できた。
参加時期
大学3年7月
就活まとめ
就活で最初にやったこと
まずは色々なインターンに参加して自分の興味ある分野をある程度定めることが大切になると感じました。私はそれをするのが遅れて大変でした。
自己PRとして話したこと
計画性を持つことによって様々な行動が円滑に進むことやアルバイトでの1ヶ月ごとの目標に対する考え方など。
就活の振り返り・アドバイス
やってよかったことはガクチカを200~500文字までそれぞれ用意しておいたこと、インターンに様々参加したことによって早...
就職活動で役立ったサービス
openwork、マイナビ、ビズリーチキャンパス、ワンキャリア
OpenWorkの活用法
強み弱みで簡単な企業理解をしていた。
選考を受けた企業
- 内定獲得
-
11社
- 本選考
-
55社
- エントリー
-
100社
参考になりましたか?
GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます
GOOD!3
就活レポート一覧に戻る
25卒就活生の活動まとめ
就活レポートからわかる就活の良い進め方
就活レポートについて
就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。
就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。
このページでは大同生命保険株式会社に入社した、[関西大学、政策創造学部、政策学科、文系、男性]の就活レポートを紹介しています。