入社先企業
日本の国防を所管する行政機関。 日本国憲法第9条のもと、自衛隊の管理・運営を始めとし、日米安全保障条約に係る事務を所管する。
入社を決めた理由
業務内容のほか、国防を担うという仕事に興味があったから。自分がこれまで学んできたことを活かせると考えたから。
内定をもらえた理由
これまで取り組んできたこと、具体的には外部検定での成果や課外活動での経験を通して、培った能力を評価されたと考えている。...
就活まとめ
就活で最初にやったこと
試験情報、特に科目や時間、時期について調べて、スケジュールをつくっていった。見通しを立てることができてよかったと思う。
自己PRとして話したこと
公的語学検定での成果、学生の間の部活動経験やリーダー経験、専攻内容、ボランティア活動、趣味、志望動機。
就活の振り返り・アドバイス
早めに筆記試験の勉強を始めたこと。前倒しの傾向があるため、進めておくとその後の試験の余裕も持てる。
あまり志望度が高く...
参考になりましたか?
GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます
GOOD!0
就活レポート一覧に戻る
25卒就活生の活動まとめ
就活レポートからわかる就活の良い進め方
就活レポートについて
就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。
就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。
このページでは防衛省に入社した、[新潟大学、人文学部、人文学科、文系、女性]の就活レポートを紹介しています。