入社先企業
セールスプロモーションを行う企業。 販促活動用のノベルティグッズ等の企画・製作、キャンペーンの企画立案・実施、キャラクターグッズやファッショングッズの企画・製作を行う。
入社を決めた理由
内定をもらっている企業の中から業務内容や勤務地、社風から選んだ。
勤務地に関しては首都圏の勤務で転勤がないことを条件とした。
社風は面接や説明会、社員との交流会から判断した。
インターンシップ
- 参加
- 9社
- エントリー
- 9社
最も良かったインターンシップ
内容
WEBでの開催。グループワークでどんな保育園を設立するかを話し合って発表した。
最後には、その保育園がテレビのドキュメンタリー番組に出るという設定で、テレビ番組の動画制作を行なった。
良かった点
グループで進めていく作業が楽しかった。時間内に動画を作ることは中々厳しいものがあったが、こだわりを持って作り上げたことに達成感を覚えた。
参加時期
大学3年12月
就活まとめ
- 就職活動期間
- 大学3年6月 ~ 大学4年6月
就活で最初にやったこと
同じように就活をしている人が周りに少なかったこともあり、本当に何から始めたら良いかわからなかったため、キャリア支援課への相談を行なった。なんとなくの方向性は分かったが、的確な助言がいただけるわけではなかったので、X(旧Twitter)などネットでの情報は収集も必要だと感じた。
就職活動で役立ったサービス
マイナビ、オープンワーク、ワンキャリア
OpenWorkの活用法
選考に参加している企業の社員の方々がどんなところに不満を持って働いているのかを特に見ていた。
選考を受けた企業
- 内定獲得
- 4社
- 本選考
- 33社
- エントリー
- 45社
- 回答日
- 2024年10月02日