【25卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 中央大学、国際情報研究科、国際情報専攻、修士、文系、女性、日立システムズ入社、2024年10月02日

【25卒】就活レポート

中央大学国際情報研究科国際情報専攻修士
25卒文系女性

志望業界
SIer、ソフト開発、システム運用
企業選びの軸
社風・社員の人柄

入社先企業

日立グループに属する日本のシステムインテグレーター。 全国約数百カ所のサービス拠点など、多彩なサービスインフラを生かしたシステム運用・監視・保守が強み。

入社を決めた理由

インターンへ参加をした。その際の社員さんの雰囲気や親会社が日立製作所ということもあり福利厚生などがしっかりしているのではないかと思ったから。

内定をもらえた理由

しっかりと質問したことに答えられる点。厳しく質問されることもあったが道筋をしっかりと立てて答えた。空気に飲まれない。

インターンシップ

参加
2
エントリー
4

最も良かったインターンシップ

内容

一週間のインターンでSEとはどのようなことを行うかや会社がどのようなことを行うのか社員さんとの座談会など

良かった点

会社ツアーなどもあり会社の雰囲気がわかった。SEというのは、個人ではなくグループで動くということも学ぶことができた。

参加時期

博士1年12月

就活まとめ

就職活動期間
修士1年8月 ~ 修士2年4月

就活で最初にやったこと

インターンシップのエントリーシートから行いました。文章を書くことに苦手意識がなければ大丈夫ですが、私は苦手だったため色々な人に見てもらっていました。

自己PRとして話したこと

自己PRは、「目的に到達するために努力を惜しまないこと」と書いていた。研究室でアルバイトをしていた時に努力したことを書いた。

就活の振り返り・アドバイス

もっとSPIの勉強をすればよかったなと思いました。大手は、最初ほとんどSPIで判断されていると思います。なのでSPIの...

就職活動で役立ったサービス

キャリアセンター

OpenWorkの活用法

会社の評判を見る時

選考を受けた企業

内定獲得
3
本選考
10
エントリー
15

その他エントリーした企業

回答日
2024年10月02日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!2

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページでは株式会社日立システムズに入社した、[中央大学、国際情報研究科、国際情報専攻、文系、女性]の就活レポートを紹介しています。