入社先企業
日立グループに属する日本のシステムインテグレーター。 全国約数百カ所のサービス拠点など、多彩なサービスインフラを生かしたシステム運用・監視・保守が強み。
入社を決めた理由
インターンへ参加をした。その際の社員さんの雰囲気や親会社が日立製作所ということもあり福利厚生などがしっかりしているのではないかと思ったから。
インターンシップ
- 参加
- 2社
- エントリー
- 4社
最も良かったインターンシップ
内容
一週間のインターンでSEとはどのようなことを行うかや会社がどのようなことを行うのか社員さんとの座談会など
良かった点
会社ツアーなどもあり会社の雰囲気がわかった。SEというのは、個人ではなくグループで動くということも学ぶことができた。
参加時期
博士1年12月
就活まとめ
- 就職活動期間
- 修士1年8月 ~ 修士2年4月
就活で最初にやったこと
インターンシップのエントリーシートから行いました。文章を書くことに苦手意識がなければ大丈夫ですが、私は苦手だったため色々な人に見てもらっていました。
就職活動で役立ったサービス
キャリアセンター
OpenWorkの活用法
会社の評判を見る時
選考を受けた企業
- 内定獲得
- 3社
- 本選考
- 10社
- エントリー
- 15社
内定獲得した企業
本選考へ進んだ企業
- 回答日
- 2024年10月02日