入社先企業
世界有数のIT企業のIBMグループの日本法人。 グローバルITソリューションカンパニーとして、企業向けITコンサルティングやシステム導入・運用などを行う。
入社を決めた理由
ITスキルとコンサルティングスキルの両方を伸ばすことができ、自身の市場価値を十分に高められると考えたから。
インターンシップ
- 参加
- 6社
- エントリー
- 7社
最も良かったインターンシップ
内容
不動産売買による利益増加ゲーム。
不動産権利者、銀行グループに分かれ、仮想現実での状況から、どの不動産売買が自分チームの利益となるかを他チームと競うゲーム。
良かった点
社会情勢から瞬間的にどの市場の不動産の資産価値が高いかを判断する思考力を培うことができ、銀行員としての視座を高めることができた点が大変良かった。
参加時期
修士1年7月
就活まとめ
- 就職活動期間
- 修士1年6月 ~ 修士1年2月
就活で最初にやったこと
自己理解を行なった。
理由としては、自分の過去を振り返ることが、どの業界に適性があり、今後どのように就職活動進めて行くべきか、ある程度の仮説をかてられるため。
実際に行って良かったと感じた。
就職活動で役立ったサービス
ONE-CARRER
OpenWorkの活用法
企業で従事している方の収入や、退職検討理由を確認する際に活用した。
選考を受けた企業
- 内定獲得
- 7社
- 本選考
- 20社
- エントリー
- 20社
本選考へ進んだ企業
- 回答日
- 2024年10月02日