入社先企業
三菱UFJフィナンシャル・グループの都市銀行。 国内外に数百の支店を持ち、「世界が進むチカラになる。」というキャッチコピーのもと、各種銀行業務を行う。
入社を決めた理由
「日本社会を豊かにしたい」というビジョンに対し、大きな影響力を持ち、また細かいコンサルもできるから。
内定をもらえた理由
明るさや前向きさといった人柄、リーダーシップ経験、質問に対する答えが明確で簡潔だったこと、会社に対する知識
インターンシップ
最も良かったインターンシップ
内容
形式は1day
オンライン上で企業理解を深めた後に、実際にテーマに沿ってJTBの強みを活かした旅行プランの提案をした。
良かった点
手軽だったこと。
イメージしづらかった事業内容の概要や、注意すべき点などが学べたこと。社員の方と交流できたこと。
参加時期
大学3年7月
就活まとめ
就活で最初にやったこと
知っている企業や業界をひたすら調べた。名前だけでなく、実際にどのような取り組みをしているのか知れたことは良かった。もう少し知らない業界にまで範囲を広げるべきだった。
自己PRとして話したこと
所属していたダンスサークルや塾アルバイトの経験。サークルでは大人数をまとめ上げるリーダーを務めていたこと、バイトでは生...
就活の振り返り・アドバイス
自己分析が最も重要だと感じた。自分の過去の経験やそこから生まれたモチベーションの推移などを可視化することで、自分のやり...
就職活動で役立ったサービス
就活体験談、自己・他己分析ツール、実際に働いている人の口コミ
OpenWorkの活用法
入社の決め手として使った。実際に働いている人の意見から風土や評価制度を確認し、自分に合うか判断した。
選考を受けた企業
- 内定獲得
-
11社
- 本選考
-
30社
- エントリー
-
45社
参考になりましたか?
GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます
GOOD!2
就活レポート一覧に戻る
25卒就活生の活動まとめ
就活レポートからわかる就活の良い進め方
就活レポートについて
就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。
就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。
このページでは株式会社三菱UFJ銀行に入社した、[学習院大学、国際社会科学部、国際社会科学科、文系、女性]の就活レポートを紹介しています。