入社先企業
三菱UFJフィナンシャル・グループのシステム開発企業大手。 グループ企業のシステム開発や給与計算業務請負、企業資源計画導入支援サービスを提供、金融機関向けに強み。
入社を決めた理由
受かった企業の中で1番会社の規模が大きく、安定していると思ったから。テレワークやフレックス制も取り入れていて働きやすそうだったから。
内定をもらえた理由
面接時にハキハキと笑顔で答えたこと。また、企業研究をしっかり行ったこと。面接時にもよく調べていますねと褒めていただけました。
インターンシップ
最も良かったインターンシップ
内容
実際のインサイドセールス職の業務を見学・体験する
グループで営業のフレームワークを行う
営業のコツなどを教えていただく
良かった点
実際の業務に近いグループワークができ、営業職についてのイメージを深められたこと。周りの学生のレベルも高く、刺激になった。
参加時期
大学3年11月
就活まとめ
就活で最初にやったこと
色んな会社説明会に行った。元々業界が定まっていなかったので、色々見ることで自分がどのような環境で働きたいかがわかり、たくさん行って良かったと思う。
自己PRとして話したこと
部活動の新入生歓迎活動について。SNSを運用して、どうしたら部に興味を持ってもらえるか、新入生を増やせるか考えて活動し...
就活の振り返り・アドバイス
譲れない条件を洗い出したことはやって良かったと思っています。自分がどのような点を働く上で重視しているのか考えることで、...
就職活動で役立ったサービス
学校のキャリアセンター、マイナビ、SPIのアプリ
選考を受けた企業
- 内定獲得
-
5社
- 本選考
-
15社
- エントリー
-
16社
参考になりましたか?
GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます
GOOD!2
就活レポート一覧に戻る
25卒就活生の活動まとめ
就活レポートからわかる就活の良い進め方
就活レポートについて
就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。
就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。
このページでは三菱総研DCS株式会社に入社した、[獨協大学、国際教養学部、言語文化学科、文系、女性]の就活レポートを紹介しています。