入社先企業
東京都に本社を置く、国内大手のシステムインテグレーター。 日本最大システム更新専門企業で、最適システム実現のため、スリム化、データ正規化、疎結合化、業務可視化、機能改善などを実施。
入社を決めた理由
社風・社員の雰囲気は重視しており、風通しの良さや働きやすさがマッチしていると感じたから。
また、オンラインで働くことが出来る点や、福利厚生、業績の推移などが良い点も決めた理由である。
内定をもらえた理由
コミュニケーションを円滑に取れる点、目的を持っていてそれに対する道なりのイメージがついている点などと考えている。
就活まとめ
就活で最初にやったこと
まずは様々な業界を見ることから始めた。情報を集め分析し、自分がやりたいことと照らし合わせ、1番それが叶う会社を探すとスムーズだったので、良かったと思う。
自己PRとして話したこと
向上心と実行力。サークルの部長を務め、部員を倍以上に増やした。偏差値を20以上上げ、第一志望に合格した。税理士事務所で...
就活の振り返り・アドバイス
自己分析を深めることはやって良かったなと思う。自分の過去の経験から自分がやりたいことは何か、なぜそれをやりたいのか、そ...
就職活動で役立ったサービス
One Career、Open Work
選考を受けた企業
- 内定獲得
-
3社
- 本選考
-
15社
- エントリー
-
18社
参考になりましたか?
GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます
GOOD!0
就活レポート一覧に戻る
25卒就活生の活動まとめ
就活レポートからわかる就活の良い進め方
就活レポートについて
就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。
就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。
このページではTIS株式会社に入社した、[青山学院大学、経営学部、経営学科、文系、男性]の就活レポートを紹介しています。