入社先企業
大手総合電機メーカー。 携帯電話「Xperia」、オーディオ、、コンピュータ、テレビ、デジタルカメラ、ICレコーダー等、幅広く電気製品を製造、院内映像システムなど医療分野にも進出。
入社を決めた理由
日本を代表したグローバル企業であり、社内の風土も若手の成長を後押しする先進的なものだと感じた。自分のファーストキャリアとして、しっかり成長しながら、自分のやりたいことをできると感じた。
内定をもらえた理由
面接時のコミュニケーション能力の他、実際に私が何をやってきて、どのように考えているかを問われていると感じた。
インターンシップ
最も良かったインターンシップ
内容
コーポレート系ポジションのインターンシップだったが、実際にデータやケースを扱いながら、難易度の高いお題をグループで解くというもの。
良かった点
仕事に対して解像度が高まっただけでなく、実際にハンズオンでデータを扱ったり、社員さんとのお話を通して企業への理解が深まった。
参加時期
大学3年2月
就活まとめ
就活で最初にやったこと
外資就活ドットコムなどを通じてスケジュールを把握しながら、説明会やネットの情報を見て、受けたい企業を選んだ。
自己PRとして話したこと
自分のこれまでの経験を述べた上で、自分の強みとしてコミュニケーション能力やどんな環境にも適応できる柔軟性などを挙げた。
就活の振り返り・アドバイス
留学中に就活を行っていたため、他の人とは若干イレギュラーな形での就活となった。現地の大学OBのネットワークを通して食事...
就職活動で役立ったサービス
外資就活ドットコム、CFN、Openwork
OpenWorkの活用法
企業の文化や風土を大まかに把握した上で、OB訪問時にそのイメージとのすり合わせを行うために利用した。
選考を受けた企業
- 内定獲得
-
3社
- 本選考
-
10社
- エントリー
-
20社
参考になりましたか?
GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます
GOOD!1
就活レポート一覧に戻る
25卒就活生の活動まとめ
就活レポートからわかる就活の良い進め方
就活レポートについて
就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。
就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。
このページではソニー株式会社に入社した、[慶應義塾大学、環境情報学部、環境情報学科、文系、男性]の就活レポートを紹介しています。