【25卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 福井大学、国際地域学部、国際地域学科、文系、男性、日本政策金融公庫入社、2024年10月02日

【25卒】就活レポート

福井大学国際地域学部国際地域学科
25卒文系男性

志望業界
銀行(都市・信託・政府系)、信金
企業選びの軸
事業内容

入社先企業

財務省所管の政策金融機関である特殊法人。 国民一般の資金調達支援を行う国民生活事業を始めとし、中小企業の資金調達支援を行う中小企業事業、農林水産事業者の資金調達支援を行う農林水産事業と3事業を行う。

入社を決めた理由

政府系金融機関として、公正に中小企業の成長を促進させ、また有事の際に中小企業を助けることができる点。

内定をもらえた理由

大学の授業で中小企業支援を行っていたことから、志望動機が納得感のあるものであった点。また、リクルーター面談等で積極的に...

インターンシップ

参加
20
エントリー
40

最も良かったインターンシップ

内容

課題解決型グループワーク形式のインターンシップ。架空の企業において、社長を後継する際に生じる課題点の洗い出し、解決策の提案。

良かった点

自分がコンサルティング業界に向いているかどうか判断できたのが最もよかった点である。
自身の論理的思考力等が本インターンシップを通して向上したと感じる。

参加時期

大学3年8月

就活まとめ

就職活動期間
大学2年12月 ~ 大学4年5月

就活で最初にやったこと

まず、色々な企業の説明会に参加した。加えて、説明会では気になることを全て聞くようにし、自身がこの業界に向いているかどうかを判断した。結果として、自分のやりたいことができる会社に内定できたという点から、非常によかったと感じる。

自己PRとして話したこと

対話を通して信頼を獲得する力。アルバイトの中で積極的に外国人と交流したり、学生をまとめてイベントを実施していた。

就活の振り返り・アドバイス

やって良かったこと
・大学のキャリアセンターの活用
ESや面接練習などはここで行っていた。
・大学の先生に相談
研究室...

就職活動で役立ったサービス

OpenWork 、Onecareer、Good find

OpenWorkの活用法

説明会などでの内容と相違がないか確認するために利用した。

選考を受けた企業

内定獲得
2
本選考
5
エントリー
5

内定獲得した企業

回答日
2024年10月02日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!0

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページでは株式会社日本政策金融公庫に入社した、[福井大学、国際地域学部、国際地域学科、文系、男性]の就活レポートを紹介しています。