入社先企業
生活用品の企画・製造・販売を行う企業。 生活者視点で開発した家庭用プラスチック製品で業界トップクラスの収益を誇り、事業を家電製品にも拡大、取り扱い製品は園芸・ペット・資材・食品等にも至る。
入社を決めた理由
現在進行形で様々な分野に挑戦を続け成長し続けている企業であり,情報系としても自社開発を行なっており多くの経験を積むことができると思ったため.
内定をもらえた理由
AIに関する研究を取り組んでおり,今後必要とされる技術であり,また,物事に対して臨機応変な対応を取ることができると判断...
インターンシップ
最も良かったインターンシップ
内容
情報システム部とデジタル戦略部でどのような業務を行なっているかや実際に使っているシステムを用いて模擬エラー検出を行いました.
良かった点
企業内での情報システム部の役割や業務内容など他ではあまり体験することができないことを体験させていただけました.
参加時期
修士1年9月
就活まとめ
就活で最初にやったこと
まずは行きたい業界にどのような企業があるのかを探すところから始めました.それはかなり重要であると思っています
自己PRとして話したこと
私の長所は、老若男女関わらず様々な方とコミュニケーションを取ることができ、聞き上手と言われている点です。
就活の振り返り・アドバイス
どのような企業があるかどうかを時間をかけて調べていくことは重要だと思いました.逆に企業の内部情報などは視野が狭くなるた...
参考になりましたか?
GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます
GOOD!2
就活レポート一覧に戻る
25卒就活生の活動まとめ
就活レポートからわかる就活の良い進め方
就活レポートについて
就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。
就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。
このページではアイリスオーヤマ株式会社に入社した、[甲南大学、自然科学研究科、知能情報学専攻、理系、男性]の就活レポートを紹介しています。