【25卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 立命館大学、理工学部、ロボティクス学科、理系、男性、NECソリューションイノベータ入社、2024年08月06日

【25卒】就活レポート

立命館大学理工学部ロボティクス学科
25卒理系男性

志望業界
SIer、ソフト開発、システム運用
企業選びの軸
自己の成長が見込める

入社先企業

NECグループのシステムインテグレーター。 社会ソリューション事業における中核会社として、全国に展開。ソフトウェア開発、システム設計・構築、SI、運用までトータルにサポート業務を展開。

入社を決めた理由

勤務地確約があり、かつ入社後の研修制度がかなり充実していることを説明会等で推されていて安心して入社できると感じたため。

内定をもらえた理由

SEという職種の理解度がかなり聞かれていた印象があり、自分なりのなりたいSE象を明確にした点が評価されたと感じる。

インターンシップ

参加
2
エントリー
5

最も良かったインターンシップ

内容

基本的には社員の方が考えてくれた課題を解いていく流れがあった。その中でKCCSならではの強みや文化を話していただいた。

良かった点

AIや5Gに関する知識が身についたと思う。その中でもAIで画像認識を行うという課題はかなり勉強になった。

参加時期

大学3年3月

就活まとめ

就職活動期間
大学3年4月 ~ 大学4年5月

就活で最初にやったこと

とりあえずマイナビやリクナビ等の大型説明会に参加して様々な業界を見て回った。そして自己分析も行い自分に合った業界選ぶといいと思う。

自己PRとして話したこと

私はロボットを作る授業があり、その過程でチーム開発でどのように開発が円滑に進むかを考えて行動していったかを書いた。

就活の振り返り・アドバイス

私は初めからSEになりたいと考えいたが、プログラミングスキル等々かなり実力が足りないことに焦りを感じて独学でプログラム...

就職活動で役立ったサービス

ワンキャリア、マイナビ、リクナビ、オープンワーク

OpenWorkの活用法

内定が出た会社同士の比較に利用した。

選考を受けた企業

回答日
2024年08月06日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!1

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページではNECソリューションイノベータ株式会社に入社した、[立命館大学、理工学部、ロボティクス学科、理系、男性]の就活レポートを紹介しています。