【25卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 関西大学、経済学部、経済学科、文系、女性、コカ・コーラ ボトラーズジャパン入社、2024年08月06日

【25卒】就活レポート

関西大学経済学部経済学科
25卒文系女性

志望業界
生命保険、損害保険
企業選びの軸
知名度

入社先企業

コカ・コーラ社のボトラーとして国内で多くの販売量を担う有名企業。 主に、清涼飲料水の原液を消費者の手に渡る状態の最終製品にして出荷する事業である「ボトラー」としてサービスを提供している。

入社を決めた理由

飲料業界で最も高い売上を誇り、知名度もある。説明会や面接でのお会いした社員の方の人柄、風通しの良い社風に引かれた。手当も厚く、ワークライフバランスも整っているから。

内定をもらえた理由

少し難しい質問をされても、顔を強ばらせず終始笑顔で会話しました。愛嬌がある子だと思っていただけるように、緊張している中...

インターンシップ

参加
3
エントリー
3

最も良かったインターンシップ

内容

選考もあり、それに合格し続けながら複数日程(5日以上)を参加出来なければ、早期選考に進めないというレベルの高いインターンでした。実際に保険金対応をしたり、お客様に最も合う保険を考えたりと、業務に近い体験をしました。

良かった点

同じ班になった人と最終日に良かったところやもう少し頑張った方がいいところ、感想を一人一人送り合うメッセージカードのようなものがありました。就職活動をし始めたばかりの時に、客観的に感想を貰えたのが励みになりました。

参加時期

大学3年8月

就活まとめ

就職活動期間
大学2年2月 ~ 大学4年5月

就活で最初にやったこと

就職活動が終わった先輩方から話を聞く。右も左も分からない中で、大体のイメージを掴む。使ってよかったアプリや、自己分析の仕方、業界についてなどを聞きました。

自己PRとして話したこと

「違う価値観を持った仲間と協力し、方向性を一致させる力」です。サークル活動でのマネージャー経験から、意見が分かれてチー...

就活の振り返り・アドバイス

誰にも頼らず1人で就職活動を行うことはしない方がいいと思います。私も元々は人に頼れない性格ですが、ゼミの子と定期的に会...

就職活動で役立ったサービス

マイナビ、ワンキャリア、オープンワーク

OpenWorkの活用法

企業にエントリーする前に、その企業のクチコミを見ました。実際その情報を元に、内定を辞退した企業もあります。

選考を受けた企業

内定獲得
3
本選考
8
エントリー
15

その他エントリーした企業

回答日
2024年08月06日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!1

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページではコカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社に入社した、[関西大学、経済学部、経済学科、文系、女性]の就活レポートを紹介しています。