【25卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 広島市立大学大学院、情報科学研究科、知能工学選考、修士、理系、男性、NECソリューションイノベータ入社、2024年08月06日

【25卒】就活レポート

広島市立大学大学院情報科学研究科知能工学選考修士
25卒理系男性

志望業界
SIer、ソフト開発、システム運用
企業選びの軸
勤務場所

入社先企業

NECグループのシステムインテグレーター。 社会ソリューション事業における中核会社として、全国に展開。ソフトウェア開発、システム設計・構築、SI、運用までトータルにサポート業務を展開。

入社を決めた理由

社員様の人柄が良く、安心して働けると思った。また、スーパーフレックス制度を導入しておりワークライフバランスが取れていると感じたため。

内定をもらえた理由

情報科学部と言うことで、高い専門性が評価されたと思います。また、自分が将来やりたいことと企業様が将来やりたいことが一致...

インターンシップ

参加
2
エントリー
2

最も良かったインターンシップ

内容

ソフトウェア開発の工程を学びました。最初に開発工程について勉強し、元々用意されているソフトに自分が考えた新たな機能を追加しました。それを社員様の前で発表しました。

良かった点

まず、社内の雰囲気が知れたことがよかったです。また、フォーターフロー開発について深く勉強できたことも良かったです。

参加時期

修士1年8月

就活まとめ

就職活動期間
修士1年7月 ~ 修士1年1月

就活で最初にやったこと

合同説明会に参加し、幅広い分野の企業様のお話を聞きました。色々な業界について知ることができたので、自分の選択肢も増えましたしIT業界の良さもしれたのでやって良かったと思いました。

自己PRとして話したこと

継続力があることを強調しました。受験勉強の経験を交えながら記入しました。また、論理的思考力があることもアピールポイント...

就活の振り返り・アドバイス

周りより早く行動したことが良い結果に繋がったと思います。夏インターンに参加できたことでリクルーターの方についてもらった...

就職活動で役立ったサービス

マイナビ、labbase 、リクナビ

OpenWorkの活用法

実際の社員の方の声を知ることを目的に利用していました。

選考を受けた企業

内定獲得
2
本選考
4
エントリー
10

内定獲得した企業

本選考へ進んだ企業

回答日
2024年08月06日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!0

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページではNECソリューションイノベータ株式会社に入社した、[広島市立大学大学院、情報科学研究科、知能工学選考、理系、男性]の就活レポートを紹介しています。