入社先企業
東京都に本社を置く、ソフトウェア開発企業。 主に法人や官公庁向けのソフトウェア開発を受託する他、一般消費者向けにギフト代理購入サービス「ほしいものギフト」等を提供。
入社を決めた理由
未経験からでも100%エンジニア職で雇ってくれる点、下請けではなく全ての工程を自社で行うためエンジニアとして成長できそうだと感じた点、労働条件が希望に合っていた点に特に好感をもち入社をきめました。
インターンシップ
- 参加
- 1社
- エントリー
- 1社
最も良かったインターンシップ
内容
若手社員の紹介・交流、会社についての説明、生成AIを用いたプログラミング体験、社内の見学、質疑応答等
良かった点
プログラミングの知識は全くなくても、AIを用いることでほとんどのコードをかくことができた。エンジニアの存在意義についてもう一度考え直す良い機会となった。
参加時期
大学3年8月
就活まとめ
- 就職活動期間
- 大学3年8月 ~ 大学4年6月
就活で最初にやったこと
自己分析、自分が少しでも興味をもった業種や業界について広めに知る。説明会やホームページ、就活サイトのページでもなんでもいいので知る。これをする事で、楽しそう!からやってみたい!になるのか、ちょっと自分が目指すのとはちがうかも、になるのかによって全部が変わってくるし、希望の業種や業界が早めに決められたのでよかった。
就職活動で役立ったサービス
企業の情報、募集要項、企業の口コミ、オファー制度
選考を受けた企業
- 内定獲得
- 3社
- 本選考
- 3社
- エントリー
- 3社
内定獲得した企業
- 回答日
- 2024年08月06日