入社先企業
NECグループのシステムインテグレーター。 社会ソリューション事業における中核会社として、全国に展開。ソフトウェア開発、システム設計・構築、SI、運用までトータルにサポート業務を展開。
入社を決めた理由
研修が充実しており、自分の成長を見込める。
プロジェクトとして、上流から下流と幅広く担当できるため様々な経験を積めると思った。
給料もそこそこよい。
インターンシップ
- 参加
- 3社
- エントリー
- 8社
最も良かったインターンシップ
内容
ニトリの店舗運営に関して、材料の量決め、運送などを行い、その時、その瞬間の客の需要に応えられるような材料調達を行うという内容。
良かった点
模擬店舗運営の中で、様々な部署をグループ内でローテーションすることで、1人が多くの部署運営の視点から店舗運営を考えられるようになり、結果的に全体最適の視点で物事を見ることの重要性を学ぶことができた。
参加時期
大学3年9月
就活まとめ
- 就職活動期間
- 大学3年12月 ~ 大学4年4月
就活で最初にやったこと
とりあえず自分の興味のある業界の企業を片っ端から調べて、大企業から順にエントリーしていくということを行っていた。
結果的にその中から今の自分の就職先を選んだので良かったとは思う。
しかし、もっと自分に合った業界もあったんじゃないかとも思う。
就職活動で役立ったサービス
就活団体、ワンキャリア、openwork、インスタなどの企業紹介を行うアカウント
OpenWorkの活用法
エントリー企業、内定した企業の判断として使っていた。
具体的には口コミを見たり、年収推移を見ることで自分が会社に入った後の状況を想像できた。
選考を受けた企業
- 回答日
- 2024年08月06日