【25卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 東京都市大学、総合理工学研究科、電気化学専攻、修士、理系、女性、キリンホールディングス入社、2024年08月06日

【25卒】就活レポート

東京都市大学総合理工学研究科電気化学専攻修士
25卒理系女性

志望業界
電力、ガス、エネルギー
企業選びの軸
ワークライフバランス

入社先企業

大手総合飲料メーカー。 キリンビール、キリンビバレッジ、メルシャン、協和キリン、キリンシティ等のグループ経営を管理。

入社を決めた理由

勤務地(首都圏)、転勤の有無、仕事内容、職種別採用、福利厚生、ワークライフバランス(残業時間など)全て自分の希望を満たしていたため

内定をもらえた理由

最終面接後のフィードバックから、論理的な思考力や深い思考力について褒められていたので、その点が評価されていたと考えています

就活まとめ

就職活動期間
修士1年6月 ~ 修士2年4月

就活で最初にやったこと

とにかくエントリーシートを固めました。選考の過程には必ず書類審査があるためガクチカ・志望動機をしっかりと固めておくのが1番重要だと感じます。

自己PRとして話したこと

自己PRとしてエントリシートに記入することが多かった内容は、国際学会に関する取り組みやアルバイトでのシステム構築に関す...

就活の振り返り・アドバイス

やってよかった事はベンチャー企業の選考を受けることです。ベンチャー企業はエントリーシートがないものもあり、とにかくなぜ...

就職活動で役立ったサービス

ワンキャリア、就活会議、マイナビ、リクナビ、iroot

OpenWorkの活用法

実際の口コミから本音を探るために使用しました

選考を受けた企業

回答日
2024年08月06日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!4

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページではキリンホールディングス株式会社に入社した、[東京都市大学、総合理工学研究科、電気化学専攻、理系、女性]の就活レポートを紹介しています。