【25卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 東北大学、農学研究科、生物生産科学専攻、修士、理系、男性、エスビー食品入社、2024年08月05日

【25卒】就活レポート

東北大学農学研究科生物生産科学専攻修士
25卒理系男性

志望業界
食品、飲料
企業選びの軸
事業内容

入社先企業

スパイス分野で国内トップクラスのシェアを誇る大手加工食品メーカー。 主にカレー・香辛料などを製造・販売し、「SPICE&HERB」シリーズ、「ゴールデンカレー」「本生」シリーズが有名。

入社を決めた理由

料理が好きでエスビー食品のスパイスをよく使っており商品開発やスパイスの研究に携わりたいと考えたから。

内定をもらえた理由

人や仕事に対して真摯に向き合う姿が評価されたと思う。また自身の目標に向かって愚直に努力し続けるところが人事の方に評価さ...

インターンシップ

参加
13
エントリー
30

最も良かったインターンシップ

内容

会社の概要や事業内容についての説明を聞き、その後グループにわかれて自社の商品をコンビニに提案するための施策について考え発表した。

良かった点

企業分析に繋がった事に加え、周りの優秀な学生とディスカッションしたことで新たな考え方や話し合いの進め方などを学ぶことができ、非常に収穫の多いインターシップであった。

参加時期

修士1年8月

就活まとめ

就職活動期間
修士1年4月 ~ 修士2年4月

就活で最初にやったこと

就活支援団体主催の説明会などに参加し、内定を獲得するまでのステップやグループディスカッションの対策などを行った。実際にインターシップでもグループで話し合いを進める事がほとんどであったため、グルディス対策をやるのとやらないのでは大きな差があったと思う。

自己PRとして話したこと

一番は大学で行っている部活動で全国大会出場を目標に練習に励んだこと、もう一つは研究活動において結果が出ない中で教授と話...

就活の振り返り・アドバイス

対面での模擬面接。夏や秋のインターシップではESだけで参加の可否が決まったため面接対策が充分にできず、本選考の序盤には...

就職活動で役立ったサービス

就活会議、encourage、オープンワーク

OpenWorkの活用法

複数の企業から内々定を頂き最終的な入社先を決定する際に、現場の社員の方々の評価や社風、福利厚生などを参考にする目的でオープンワークを利用した。

選考を受けた企業

内定獲得
4
本選考
15
エントリー
28

その他エントリーした企業

回答日
2024年08月05日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!2

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページではエスビー食品株式会社に入社した、[東北大学、農学研究科、生物生産科学専攻、理系、男性]の就活レポートを紹介しています。