【25卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 金沢大学大学院、自然科学研究科、地球社会基盤学専攻、修士、理系、男性、日本総合研究所入社、2024年08月05日

【25卒】就活レポート

金沢大学大学院自然科学研究科地球社会基盤学専攻修士
25卒理系男性

志望業界
SIer、ソフト開発、システム運用
企業選びの軸
社風・社員の人柄

入社先企業

三井住友フィナンシャルグループの政策研究企業。 政策研究を行うシンクタンク事業、リサーチ・コンサルティング事業、金融機関の基幹システムを支えるITソリューション事業を展開、海外にも拠点を持つ。

入社を決めた理由

インターンや懇親会でお会いした社員の方々の人柄が自分に会っていると感じたから。また自分の能力を最も活かせると感じた。

内定をもらえた理由

学生時代のサークルの経験が評価されたと感じている。特にサークルの代表としてメンバーと協力して行動した経験を評価していた...

インターンシップ

参加
5
エントリー
15

最も良かったインターンシップ

内容

グループワークである地域での新事業を考えるものだった。3週間期間があり、グループ内での議論が多く他のインターンに比べて大変だった。

良かった点

地域の特性を読むことやそれと企業の技術や強みをうまく組み合わせることの難しさを感じた。また複数の意見があり、それをまとめることを経験できた。

参加時期

大学3年1月

就活まとめ

就職活動期間
大学3年5月 ~ 大学3年3月

就活で最初にやったこと

どの企業にエントリーするにしてもエントリーシートを提出する必要がある。そのためある程度のテンプレートを作ることが必要。

自己PRとして話したこと

サークルで協力した経験を記入することが多かった。多くの企業が1人で成し遂げたことより、周りと協力した経験を評価すると言...

就活の振り返り・アドバイス

エントリーシートは早くから作った方がいいと感じた。直前で書くのではなく余裕を持って作った方が良い。また面接練習は継続し...

就職活動で役立ったサービス

ワンキャリア

選考を受けた企業

内定獲得
4
本選考
5
エントリー
5

本選考へ進んだ企業

回答日
2024年08月05日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!1

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページでは株式会社日本総合研究所に入社した、[金沢大学大学院、自然科学研究科、地球社会基盤学専攻、理系、男性]の就活レポートを紹介しています。