入社先企業
大手自動車メーカー。 フランスのルノー、三菱自動車工業と提携関係にあり、国外向けに「インフィニティ」「ダットサン」等を提供、世界的に高い販売台数を誇る他、電動自動車にも注力。
入社を決めた理由
子供のころから興味のある業界であったため。また学部時代から行っている研究が活かせる部署が多く興味を持ったため。
内定をもらえた理由
産学連携にて企業と共同研究を行ってきたことにより、学術的な面だけではなく、エンジニアとしての力を身に着けた点。
インターンシップ
最も良かったインターンシップ
内容
会社や部署についての業務内容の説明。グループワークで課題を行い、発表し、振り返りを行いフィードバックをもらう。
良かった点
社員の方から話を聞くことができたためビジョンが明確になった。グループワークによりエンジニアの問題解決の流れを体験することができた。
参加時期
修士1年11月
就活まとめ
就活で最初にやったこと
まずは業界を絞りすぎず、様々な企業の説明会に散会して職務内容の理解を深め興味があるかを見極めた。非常に良かったと思う。
自己PRとして話したこと
産学連携にて企業と共同研究を行ったこと。定期的な会議によりチームの一員としての問題解決能力やプレゼン能力を身につける事...
就活の振り返り・アドバイス
初期の段階で幅広く業界を見て軽い説明会などにどんどん参加するとよいと思います。想像と違う部分や一致する部分が見えること...
就職活動で役立ったサービス
openworkの社員口コミ
参考になりましたか?
GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます
GOOD!0
就活レポート一覧に戻る
25卒就活生の活動まとめ
就活レポートからわかる就活の良い進め方
就活レポートについて
就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。
就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。
このページでは日産自動車株式会社に入社した、[早稲田大学、創造理工学研究科、総合機械工学専攻、理系、男性]の就活レポートを紹介しています。