入社先企業
主に九州で事業展開する電力事業者。 発電事業や電力の小売事業の他、海外電気事業や再生可能エネルギー事業にも注力。
入社を決めた理由
推薦で受けたということもあり、断る理由がなかった。また、大手なので福利厚生や給与なども心配なかったから。
内定をもらえた理由
明るく元気にハキハキ話すことを心がけて面接に取り組んだ。また、正直に話すように心がけたところが評価されたと考えている。
インターンシップ
最も良かったインターンシップ
内容
五日間、グループで一つのアプリを制作するという内容だった。初日は、使うソフトの利用方法などを学び、その後はグループで考えてどんどん制作した。
良かった点
グループで一つのアプリを制作していく中で、実際の業務のイメージをつけることができたところが良かった。
参加時期
大学3年8月
就活まとめ
就活で最初にやったこと
就職活動に関係するアプリをダウンロードして、過去就職活動を行った先輩方がどのような流れで行っていったのかを学んだ。
自己PRとして話したこと
私の強みは、チャレンジ精神です。中学、高校の時から様々なことにチャレンジしてきました。イングリッシュキャンプに参加した...
就活の振り返り・アドバイス
やって良かったことは、先輩方のレポートを確認して流れを確認したことです。やらなくて後悔したことは、もっと他の会社にも応...
就職活動で役立ったサービス
リクナビ、ワンキャリア
OpenWorkの活用法
面接で、どのようなことが聞かれたのか調べるのに使った。
参考になりましたか?
GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます
GOOD!0
就活レポート一覧に戻る
25卒就活生の活動まとめ
就活レポートからわかる就活の良い進め方
就活レポートについて
就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。
就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。
このページでは九州電力株式会社に入社した、[熊本大学、工学部、材料・応用化学科、理系、女性]の就活レポートを紹介しています。