入社先企業
日清紡ホールディングスグループの電気機器製造企業。 半導体集積回路・ディスクリート半導体・光半導体などの電子デバイス製品、センサなどのマイクロ波製品を製造・販売。
入社を決めた理由
面接や、最終面接前に話させていただいた社員の方々の雰囲気が良かったことと、職場見学をさせていただいて、働くイメージが明確に着いたからです。
内定をもらえた理由
サークルでの経験等の話から、リーダーシップや協調性、積極的に物事に取り組む点が評価されたと思います。
就活まとめ
就活で最初にやったこと
エントリーシートを書いて、自己分析をすることです。自分のやりたいことを考えて、志望業界を絞ることができるので良かったと思います。
自己PRとして話したこと
私が自己PRしていたのは、 根気強く物事を続けられることです。継続力は、技術職では必要なアピールポイントだと考えていました。
就活の振り返り・アドバイス
やって良かったことは、リクルーターの方と繋がって、エントリーシートの添削をしてもらったことです。一度添削をしてもらうと...
就職活動で役立ったサービス
マイナビ、open work、ワンキャリア
OpenWorkの活用法
口コミを見て、自分の働きたい姿と合うか考えるための参考にした。
参考になりましたか?
GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます
GOOD!0
就活レポート一覧に戻る
25卒就活生の活動まとめ
就活レポートからわかる就活の良い進め方
就活レポートについて
就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。
就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。
このページでは日清紡マイクロデバイス株式会社に入社した、[熊本大学、自然科学教育部、材料•応用化学専攻、理系、女性]の就活レポートを紹介しています。