入社先企業
家電から宇宙まで様々な製品を取り扱う三菱電機グループのエンジニアリング企業。 三菱電機製品の開発・設計、自社独自製品の開発・設計を行っている。
入社を決めた理由
やりたいことが出来そうだから。また、福利厚生に関しても満足度の高そうな制度がいくつかあったため。ワークライフバランスが充実していそうだから
内定をもらえた理由
大学院での研究内容が素粒子物理学の理論的研究というロジカルシンキングが必要なものだったため、また、サークル活動によるコ...
インターンシップ
最も良かったインターンシップ
内容
会社内の見学、工場内でどのように物を作っているのかを見学、数人のグループによるグループワークをしたあと発表
良かった点
具体的にどのような製品を作っているのか把握することが出来た。また、仕事をする際の流れや休みのとり方を知ることが出来た
参加時期
修士1年8月
就活まとめ
就活で最初にやったこと
就活エージェントサイトに登録し自分とマッチした企業をいくつか紹介してもらった。これは自分で探すのがめんどくさいから助かった
自己PRとして話したこと
自分の研究内容、特にどのような手法で研究を進めたのか。また普段の学校生活でどのような対人関係を構築したか
就活の振り返り・アドバイス
やってよかったことは普通に計画を立てて就職活動を行ったこと。これによって余裕を持って内定先を決めることが出来たため様々...
就職活動で役立ったサービス
クチコミ、就活エージェント
選考を受けた企業
- 内定獲得
-
5社
- 本選考
-
20社
- エントリー
-
20社
参考になりましたか?
GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます
GOOD!0
就活レポート一覧に戻る
25卒就活生の活動まとめ
就活レポートからわかる就活の良い進め方
就活レポートについて
就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。
就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。
このページでは三菱電機エンジニアリング株式会社に入社した、[東海大学、理学研究科、物理学専攻、理系、男性]の就活レポートを紹介しています。