【25卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 熊本大学 大学院、自然科学教育部、情報電気工学専攻、修士、理系、男性、エヌ・ティ・ティ・コムウェア入社、2024年08月05日

【25卒】就活レポート

熊本大学 大学院自然科学教育部情報電気工学専攻修士
25卒理系男性

志望業界
SIer、ソフト開発、システム運用
企業選びの軸
ワークライフバランス

入社先企業

NTTグループ各社の幅広いシステム開発を手掛けるNTTグループの企業。 NTT向けのシステム開発の他、様々な業界向けにシステム開発などのITサービスを提供している。

入社を決めた理由

ワークライフバランスに優れていて、福利厚生が手厚く、また社員さんの人柄も良く、私に最も合った会社だと感じたから。

内定をもらえた理由

私の行動力、チームでの活動を行った経験などを評価していただき、採用されたと思う。また、熊本大学の情報系修士であることも...

インターンシップ

参加
1
エントリー
3

最も良かったインターンシップ

内容

オンラインにて、NTTグループのCIO補佐として、NTTグループを共通のシステムにするために、チームで協力し合いながら交渉していく。

良かった点

チームで協力しながら、結構難しい内容をこなしていった。チームワークの難しさを学んだ。また、NTTコムウェアの仕事についても概要が掴めて良かった。

参加時期

修士1年12月

就活まとめ

就職活動期間
修士1年10月 ~ 修士2年4月

就活で最初にやったこと

私は、業界研究から行った。
就活始めたての時は、あまり業界や会社のことを知らないと思うので、そういった知識を増やしていくことは、就活を進めていく上でアドバンテージになると思う。やってよかった。

自己PRとして話したこと

私は、行動力やチームワーク力があることを自己PRで伝えようとした。主に、主体性があるか、コミュニケーション能力はあるか...

就活の振り返り・アドバイス

自己分析はやってよかった。自己分析本を購入して、100ページくらいしたが、自分のことを客観的に掴むことができたため、や...

就職活動で役立ったサービス

OPENWORK、unistyle、onecarrier

OpenWorkの活用法

会社のホワイトさを、知るために役立った。

選考を受けた企業

内定獲得
1
本選考
1
エントリー
10
回答日
2024年08月05日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!1

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページではエヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社に入社した、[熊本大学 大学院、自然科学教育部、情報電気工学専攻、理系、男性]の就活レポートを紹介しています。