入社先企業
19世紀から歴史を持つ、大手総合重工業メーカー。 オートバイに代表されるモーターサイクル&エンジン事業、精密機械事業、航空宇宙事業、船舶海洋事業など幅広い分野の製品を手掛ける。
入社を決めた理由
実家がある都道府県で働くことができ、企業規模も大きいため。また、自身の研究内容と事業に通ずる点があったため。
インターンシップ
- 参加
- 5社
- エントリー
- 10社
最も良かったインターンシップ
内容
夏季の5daysインターンシップ。5日間、同じグループのメンバーでグループワークを繰り返す。テーマは企業が過去に解決した課題を模したもの。
良かった点
5日間みっちりとグループワークを行えたため、グループワークの基本や立ち回りを理解することができた。それ以降のインターンシップのグループワークにおいて、グループワークを円滑に行えるようになった。
参加時期
修士1年7月
就活まとめ
- 就職活動期間
- 修士1年7月 ~ 修士1年2月
就活で最初にやったこと
自身の大学の就活実績を確認し、現実的に就職できる企業を割り出した。同時に、やりたくない仕事を挙げて業界を絞った。
就職活動で役立ったサービス
openwork、マイナビ
OpenWorkの活用法
志望企業がブラックかどうかを判断するために使っていた。そのため、退職理由の欄を頻繁に確認していた。
選考を受けた企業
- 内定獲得
- 1社
- 本選考
- 4社
- エントリー
- 4社
本選考へ進んだ企業
- 回答日
- 2024年08月03日