【25卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 関西学院大学、商学部、会計コース、文系、男性、三菱HCキャピタル入社、2024年08月03日

【25卒】就活レポート

関西学院大学商学部会計コース
25卒文系男性

志望業界
クレジット、信販、リース
企業選びの軸
福利厚生の充実

入社先企業

三菱UFJグループのリース企業大手。 リース業界トップクラスの規模を誇り、中古機械の買取・販売、環境事業向けの資金調達、債権回収等のサービス提供に加え、海外企業を対象としたM&Aに積極的。

入社を決めた理由

大企業であり、給料も高く、福利厚生が充実しているから。また、社員の雰囲気が自分に合っていると感じたから。

内定をもらえた理由

面接において、論理的な話をすることができた点。また、自分の考えを言語化し、なぜその企業で働きたいのかを説明した点。

インターンシップ

参加
30
エントリー
50

最も良かったインターンシップ

内容

架空の企業に関する資料を読み、その企業についてまとめる企業研究。また、オリックス自動車の事業内容に関する資料を読み、新規事業を考えるグループワーク。

良かった点

グループメンバーそれぞれの長所、短所をいかし、ワークを取り組む必要があると学んだこと。また、新規事業を提案するには知識が全く足りず、勉強が必要であるということ。

参加時期

大学3年8月

就活まとめ

就職活動期間
大学3年5月 ~ 大学4年4月

就活で最初にやったこと

自分が何を求めているのか言語化することから始めた。仕事は今後何十年も共にするものであり、自分に合った条件をまとめることで、企業を絞りやすくなったと思う。

自己PRとして話したこと

大学1年生の頃から続けているアルバイトでの経験。仕事内容に関するマニュアル作成による、仕事の効率化について。

就活の振り返り・アドバイス

やって良かったこと:ニュースを見ること、自分の行きたい企業について詳しく調べること、会計の勉強をすること、息抜きも大事...

就職活動で役立ったサービス

ワンキャリア、リクナビ、マイナビ、オープンワーク

選考を受けた企業

内定獲得
3
本選考
30
エントリー
40

その他エントリーした企業

回答日
2024年08月03日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!4

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページでは三菱HCキャピタル株式会社に入社した、[関西学院大学、商学部、会計コース、文系、男性]の就活レポートを紹介しています。