【25卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 東京電機大学、理工学部、理工学科、理系、男性、横河ソリューションサービス入社、2024年08月01日

【25卒】就活レポート

東京電機大学理工学部理工学科
25卒理系男性

志望業界
SIer、ソフト開発、システム運用
企業選びの軸
社風・社員の人柄

入社先企業

横河電機グループの計器販売企業大手。 全国各地に営業拠点を置き、グループの工業計器・プロセス制御機器の販売を行う。

入社を決めた理由

夏のインターンから参加させていただき、さまざまな職種の方とお話しした時に、みなさん自分の仕事に対して自信を持ってお話ししていたから

内定をもらえた理由

インターン参加時の積極的な刺青と、自分が大学に入ってからやってきた活動に興味を持っていただき話を深くさせていただきました

インターンシップ

参加
1
エントリー
5

最も良かったインターンシップ

内容

1週間のシステムエンジニア体験を行いました。
実際に与えられた課題に対し、設計書作成から行いました。

良かった点

横河ソリューションサービスのシステムエンジニアは他社のシステムエンジニアとは少し違い、お客様と密に関わりながら仕事ができる

参加時期

大学3年7月

就活まとめ

就職活動期間
大学3年7月 ~ 大学3年1月

就活で最初にやったこと

自己分析、自分の志望する業界の分析から
行った、自分がどういう人間なのか改めて知ること、そこに自分が志望する業界が向いているかどうか分析したことが良かったと感じた

自己PRとして話したこと

サッカースクールのコーチを行ってきたことで、チームでの課題解決に向かう力を養ってきた点が優れていたと感じている

就活の振り返り・アドバイス

内定が早くに決まってしまったため、自分は内定が出た後の活動が疎かになってしまった、もし大企業などに行きたい場合は、内定...

就職活動で役立ったサービス

オファーボックス

OpenWorkの活用法

インターン参加への足掛けになりました

選考を受けた企業

内定獲得
1
本選考
4
エントリー
7

本選考へ進んだ企業

その他エントリーした企業

回答日
2024年08月01日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!0

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページでは横河ソリューションサービス株式会社に入社した、[東京電機大学、理工学部、理工学科、理系、男性]の就活レポートを紹介しています。