入社先企業
入社を決めた理由
自分の就職活動ややりたいことに対して親身になって話を聞いてくれた。
会社の雰囲気が現在の研究室と似ていて働くイメージがつきやすかった。
「とりあえずやってみる」という行動指針が自分と一致していた。
内定をもらえた理由
素直でどんなことでも前向きに取り組む姿勢や物事に対する行動姿勢、会社の雰囲気とのマッチング度が評価されたと思ってます。
インターンシップ
最も良かったインターンシップ
内容
urが関わった虎ノ門地区の事業説明と虎ノ門地区をより盛り上げるため、敷地やニーズを分析して、提案を考える1dayのインターンシップ
良かった点
都市再生事業の大変さ、様々な人と案をすり合わせて一つの提案を作り上げることの難しさと楽しさを体感した。
参加時期
修士1年9月
就活まとめ
就活で最初にやったこと
会社を探すことから始めました。企業分析も大切ですが、自己分析を行い、自分が頑張れる環境や本当にやりたいことを見つけるが大切だと思います。
自己PRとして話したこと
他人の意見を受け入れて提案に組み込む傾聴力
大学での経験やそれを培ったきっかけを絡めて説明していた。
就活の振り返り・アドバイス
やって良かったことはOB訪問です。説明会ではわからない社員さんの雰囲気や本音が聞けます。
後悔したことはES添削を早期...
就職活動で役立ったサービス
ワンキャリア、ビズリーチ、オープンワーク、マイナビ
OpenWorkの活用法
会社説明会での話と実際の社員の方の本音との乖離があるのか、またギャップのようなものを無くすため
選考を受けた企業
- 内定獲得
-
1社
- 本選考
-
10社
- エントリー
-
30社
参考になりましたか?
GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます
GOOD!1
就活レポート一覧に戻る
25卒就活生の活動まとめ
就活レポートからわかる就活の良い進め方
就活レポートについて
就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。
就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。
このページでは株式会社ザイマックスグループ(旧:株式会社ザイマックス)に入社した、[新潟大学大学院、自然科学研究科、環境科学専攻、理系、男性]の就活レポートを紹介しています。