入社先企業
1919年創業の海運の大手企業。 日用品・加工食品・工業製品など様々なものをコンテナに収めて輸送するコンテナ船事業やタンカーで運ぶエネルギー資源輸送事業など幅広く展開。
入社を決めた理由
勤務地が国内だと東京である事や、自身の強みである語学力を活かしながら、日常的にグローバルに仕事をすることが出来る職種である点。
インターンシップ
- 参加
- 2社
- エントリー
- 2社
最も良かったインターンシップ
内容
2日間構成になっており、1日目は半日ほどかけて行うグループワークだった。ワークの内容は実際の船会社での業務を体験するものだった。2日目は社員の話を聞き、質問をすることが出来るものだった。
良かった点
ワークを通して実際のチャータリングや営業の仕事を体験し、海運業界で求められる能力であるリスクヘッジやチームワークを学んだ。
参加時期
大学3年11月
就活まとめ
- 就職活動期間
- 大学3年7月 ~ 大学3年3月
就活で最初にやったこと
自己分析やESの書き方を教えて下さる講座を受けた。しかし、就活をしている気になるだけで、あまり役に立たなかった。
就職活動で役立ったサービス
ワンキャリア、マイナビ、リクナビ、ビズリーチ
OpenWorkの活用法
内定を頂いた会社の評判を見ること。
選考を受けた企業
- 内定獲得
- 2社
- 本選考
- 7社
- エントリー
- 8社
内定獲得した企業
本選考へ進んだ企業
その他エントリーした企業
- 回答日
- 2024年08月01日