【25卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 東京外国語大学、国際社会学部、国際社会学科、文系、女性、川崎汽船入社、2024年08月01日

【25卒】就活レポート

東京外国語大学国際社会学部国際社会学科
25卒文系女性

志望業界
航空、鉄道、運輸、倉庫
企業選びの軸
年収

入社先企業

1919年創業の海運の大手企業。 日用品・加工食品・工業製品など様々なものをコンテナに収めて輸送するコンテナ船事業やタンカーで運ぶエネルギー資源輸送事業など幅広く展開。

入社を決めた理由

勤務地が国内だと東京である事や、自身の強みである語学力を活かしながら、日常的にグローバルに仕事をすることが出来る職種である点。

内定をもらえた理由

留学や海外居住経験があり、語学力がある点。また、インフラ業界というトラブルがつきものである世界において、適応能力の高さ...

インターンシップ

参加
2
エントリー
2

最も良かったインターンシップ

内容

2日間構成になっており、1日目は半日ほどかけて行うグループワークだった。ワークの内容は実際の船会社での業務を体験するものだった。2日目は社員の話を聞き、質問をすることが出来るものだった。

良かった点

ワークを通して実際のチャータリングや営業の仕事を体験し、海運業界で求められる能力であるリスクヘッジやチームワークを学んだ。

参加時期

大学3年11月

就活まとめ

就職活動期間
大学3年7月 ~ 大学3年3月

就活で最初にやったこと

自己分析やESの書き方を教えて下さる講座を受けた。しかし、就活をしている気になるだけで、あまり役に立たなかった。

自己PRとして話したこと

私の強みは前向きさです。そのきっかけは、幼稚園生の頃からの度重なる引越しの経験です。私は父の仕事の都合でこれまでに4度...

就活の振り返り・アドバイス

やって良かったことは、たとえ選考なしの1デイインターンだとしても申し込みをすることです。そうすることで会社の選択肢が広...

就職活動で役立ったサービス

ワンキャリア、マイナビ、リクナビ、ビズリーチ

OpenWorkの活用法

内定を頂いた会社の評判を見ること。

選考を受けた企業

内定獲得
2
本選考
7
エントリー
8

その他エントリーした企業

回答日
2024年08月01日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!8

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページでは川崎汽船株式会社に入社した、[東京外国語大学、国際社会学部、国際社会学科、文系、女性]の就活レポートを紹介しています。