【25卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 法政大学、理工学部、創生科学科、理系、男性、本田技研工業入社、2024年08月01日

【25卒】就活レポート

法政大学理工学部創生科学科
25卒理系男性

志望業界
SIer、ソフト開発、システム運用
企業選びの軸
事業内容

入社先企業

大手自動車メーカー。 オートバイで世界トップクラス、自動車で国内トップクラスの販売台数、小型ジェット機や芝刈機でも国外シェアが高く、発電機・除雪機・小型耕うん機にも強み。

入社を決めた理由

幼い頃から憧れていた企業であり、自動車製造に携わることで多くの人に貢献することができると確信したからです。

内定をもらえた理由

面接中に人柄を評価して頂きました。また、私は将来のビジョンのマッチ度を評価していただいたのではないかと考えています。私...

インターンシップ

参加
20
エントリー
50

最も良かったインターンシップ

内容

2days
1日目に自動車工場の作業効率向上を目指す案を導く課題解決ワークを行いました。2日目には希望の職種の職種体験ワークを行いました。

良かった点

課題解決ワークは他の企業様でも行っているのですが、職種体験を体験させていただいたのがトヨタシステムズ様のみでした。実際にどんな仕事をしているのかをとてもイメージすることができました。

参加時期

大学3年2月

就活まとめ

就職活動期間
大学3年10月 ~ 大学4年6月

就活で最初にやったこと

業界研究から始めました。しかし、私は自己分析から初めて自分のやりたいことや就職活動の軸をハッキリさせたうえでマッチすると考える業界を絞り研究した方が後々楽になるのではないのかと思いました。

自己PRとして話したこと

高校のソフトテニス部での部長の経験を活かして大学では副部長を務めました。部長と副部長両方の経験を活かして視野を広くもち...

就活の振り返り・アドバイス

SPIなどのテストセンターの勉強を早い時期からやらなかった事です。3年生の1月頃には完璧にしておかないと時間がありませ...

就職活動で役立ったサービス

エンカレッジ、ワンキャリア、オープンワーク

OpenWorkの活用法

年収などは見ていませんでした。面接を受ける前に、記載さているポジティブな意見に目を通すようにしていました。

選考を受けた企業

内定獲得
4
本選考
30
エントリー
60

内定獲得した企業

回答日
2024年08月01日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!0

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページでは本田技研工業株式会社に入社した、[法政大学、理工学部、創生科学科、理系、男性]の就活レポートを紹介しています。