【25卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 東京工業大学、工学院、システム制御、修士、理系、男性、キヤノン入社、2024年08月01日

【25卒】就活レポート

東京工業大学工学院システム制御修士
25卒理系男性

志望業界
総合電機、家電、AV機器
企業選びの軸
業務内容

入社先企業

世界的な複合機器・カメラの大手企業。 半導体や医療機器なども展開。『共生』を企業理念に掲げすべての人類が共に生きていけるサスティナビリティな社会を目指している。

入社を決めた理由

スポーツに関わることができ、グローバルでカメラなどのAI技術を活用しながら、技術者として活躍できる環境があるため。

内定をもらえた理由

研究に真摯に向き合い、技術力と企業に入社してからのビジョンがより明確であり、かつ熱意もあった点が評価された。

インターンシップ

参加
3
エントリー
10

最も良かったインターンシップ

内容

自然言語処理のQ&Aの4択問題を、GPT-4を活用することで従来の正答率よりも精度を上げるための検証。

良かった点

今まで触れたことのない自然言語処理の世界に触れることができ、自らの研究への応用や入社してから活用できるスキルを得ることができた。

参加時期

修士1年12月

就活まとめ

就職活動期間
修士1年3月 ~ 修士2年4月

就活で最初にやったこと

就活とはどんなもので、どのような人を面接官が必要としているのかを認識し、やるべきことと注意点を学ぶこと。

自己PRとして話したこと

自らの部活動での新入部員への指導とリーグ戦での活躍、また部活動と院試との両立についてを具体的に説明した。

就活の振り返り・アドバイス

友達と週1回面接練習を行うことで、面接スキルが向上し、よりスムーズな面接を行えるように成長できたので、それは続けてよか...

就職活動で役立ったサービス

エンカレッジ

選考を受けた企業

内定獲得
3
本選考
10
エントリー
30

内定獲得した企業

本選考へ進んだ企業

その他エントリーした企業

回答日
2024年08月01日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!0

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページではキヤノン株式会社に入社した、[東京工業大学、工学院、システム制御、理系、男性]の就活レポートを紹介しています。