入社先企業
大手自動車メーカー。 フランスのルノー、三菱自動車工業と提携関係にあり、国外向けに「インフィニティ」「ダットサン」等を提供、世界的に高い販売台数を誇る他、電動自動車にも注力。
入社を決めた理由
事業内容のうち、自身が携わりたい関わり方ができると判断したためです。また、福利厚生が充実していたためです。
内定をもらえた理由
自信の事業に対する考えや、なぜその職種を選んだのかというロジックや姿勢の親和性が高いと評価していただいたように感じます。
インターンシップ
最も良かったインターンシップ
内容
事業所を社員の方に紹介していただきながら案内していただきました。商品企画提案の一部を体験させていただきました。
良かった点
実際に働くオフィスを見させていただき、より働くイメージを膨らませることができ良かったです。また、商品企画の方のお話を直接聞くことができ、どのようなフェーズを経て商品が生み出されているのか知ることができ仕事の解像度を上げることができました。
参加時期
修士1年12月
就活まとめ
就活で最初にやったこと
理系女性限定の合同説明会に参加しました。1社のみ興味のある企業が出ており、その他の企業はまずどんな企業であるのか知ってみようと思って参加しました。それをしてよかったと思います。
自己PRとして話したこと
組織に対して、客観的に観察し、足りていない点を自ら見つけ、解決策を考えて行動に起こし、問題解決までやりきった点です。
就活の振り返り・アドバイス
やってよかったことは、自分はこうであろうと決めつけず行動し続けたことです。具体的にはいろんな企業の説明会にまず参加して...
参考になりましたか?
GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます
GOOD!0
就活レポート一覧に戻る
25卒就活生の活動まとめ
就活レポートからわかる就活の良い進め方
就活レポートについて
就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。
就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。
このページでは日産自動車株式会社に入社した、[芝浦工業大学大学院、理工学研究科、電気電子情報工学専攻、理系、女性]の就活レポートを紹介しています。