【25卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 名古屋大学、情報学研究科、複雑系科学専攻、修士、理系、男性、アビームコンサルティング入社、2024年07月31日

【25卒】就活レポート

名古屋大学情報学研究科複雑系科学専攻修士
25卒理系男性

志望業界
SIer、ソフト開発、システム運用
企業選びの軸
社風・社員の人柄

入社先企業

アジア、アメリカなどに拠点を置く日本発のコンサルティング会社。「リアルパートナー」を経営理念に、業務委託事業も展開している。

入社を決めた理由

知り合いに入社先企業に勤めている人がおり、その方から会社の雰囲気や業務内容を細かく説明を受けていたため、入社後のギャップが少ないと感じたから。

内定をもらえた理由

自発的に物事を考え、チームの利益のために自分ができることを考え続ける姿勢。また、ハードな状況でも負けない忍耐力

インターンシップ

参加
4
エントリー
14

最も良かったインターンシップ

内容

空港ソリューションを行っている部署へ配属され、理想の空港について考えた。また、実際に成田空港に行き、NECの技術がどのようなところに使われているか体感した。

良かった点

NECという巨大な企業のうち、公共事業部について理解を深めることができた。また、インターン生と交流を深めることができた。

参加時期

修士1年12月

就活まとめ

就職活動期間
修士1年6月 ~ 修士1年3月

就活で最初にやったこと

様々な業界を知り、業界ごとにどのような特徴があるかを考えた。これをすることにより、自分の就活軸に合った業界を決めることができた。

自己PRとして話したこと

私は大学時代に体育会系の部活動で副主将を務めており、チームのレベルアップのためにあらゆる点で奔走したことを記入した。

就活の振り返り・アドバイス

就活の軸をもっと早く決めておくべきだった。就活の軸がないと、いくら業界分析や企業分析をしても、最終的に入社する企業を決...

就職活動で役立ったサービス

オープンワーク、ワンキャリア、エンカレッジ

選考を受けた企業

内定獲得
2
本選考
2
エントリー
2

内定獲得した企業

回答日
2024年07月31日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!0

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページではアビームコンサルティング株式会社に入社した、[名古屋大学、情報学研究科、複雑系科学専攻、理系、男性]の就活レポートを紹介しています。