【25卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 芝浦工業大学、理工学研究科、システム理工学専攻、修士、理系、男性、日立製作所入社、2024年07月31日

【25卒】就活レポート

芝浦工業大学理工学研究科システム理工学専攻修士
25卒理系男性

志望業界
コンサルティング、シンクタンク
企業選びの軸
事業内容

入社先企業

日立グループの大手総合電機メーカー。 情報処理・通信機器のIT部門、発電機・変圧器のエネルギー部門、鉄道関連の鉄道システム、家電や医療機器等のライフ部門と幅広く事業を展開。

入社を決めた理由

事業内容に魅力を感じたため。また、会社の規模が大きいこと、それに伴い事業規模が大きいと感じ、より大きな事業に関われると考えたため。

内定をもらえた理由

大学での活動や研究において、外部の方々と関わってプロジェクトを進めていた点を評価していただいた。特に、研究活動では共同...

インターンシップ

参加
8
エントリー
10

最も良かったインターンシップ

内容

業務内容を学ぶ一環として、担当社員の指示のもと資料作成を行った。また、最終日にはインターンでの活動報告を行い、それに対するフィードバックもいただいた。

良かった点

実際に会社に2週間通った事で、働くイメージを持つことが出来た。また、社員の方々からフィードバックを頂いたため、研究活動に活かせた。

参加時期

修士1年9月

就活まとめ

就職活動期間
大学3年6月 ~ 修士2年4月

就活で最初にやったこと

業界分析
社会の仕組みや各企業のビジネスモデルなどを分析することにより、志望度を決める判断材料になった。

自己PRとして話したこと

研究活動や大学での授業等で外部の方々と共同で行う機会が多かったため、学内におさまらない対外的な活動をアピールした。

就活の振り返り・アドバイス

積極的にインターンシップに参加することです。業界や企業の分析を行うことができるため、本選考においてESの内容を充実させ...

就職活動で役立ったサービス

ワンキャリア、マイナビ、オープンワーク

OpenWorkの活用法

従業員の口コミから会社のイメージを掴んでいた

選考を受けた企業

内定獲得
3
本選考
13
エントリー
20

内定獲得した企業

回答日
2024年07月31日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!1

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページでは株式会社日立製作所に入社した、[芝浦工業大学、理工学研究科、システム理工学専攻、理系、男性]の就活レポートを紹介しています。