入社先企業
家具及びインテリア用品小売業の大手。 ホームファニシング・デコホーム・ショッピングモール・リフォーム・法人向け・通販などの事業を手掛け、日本国内に加えて海外の拡大も推進。
入社を決めた理由
今後の成長に期待できるから、また、入社してからの研修制度も整っており給与面に関しても十分だと感じた。
内定をもらえた理由
その企業に合っているか、また自分が社会に対してどのように関わっていきたいのか、どう変えていきたいのかの一貫性
インターンシップ
最も良かったインターンシップ
内容
3日間を通じて、グループで新商品の提案を行う。商品だけでなく、実際の売り場のレイアウトやポップ、売り上げ見込みまで提案する。
良かった点
商品を売り出すにあたって、どのようなニーズに対して販売するのか、また販売までの過程をまたらことができた。
参加時期
大学3年12月
就活まとめ
就活で最初にやったこと
業界や会社を絞りすぎずに、初めはいろいろ幅広く見てから興味のない業界でもインターンなどは参加してみるべきだと思う。
自己PRとして話したこと
アルバイトに関して記入しました。サークルや、ボランティアに参加していなかったため、アルバイトのことを記入しました。
就活の振り返り・アドバイス
やって良かったことは、とにかくたくさんの企業を見てみて、興味のない業界も触れてみることがよかった。めんどくさがらずに、...
就職活動で役立ったサービス
マイナビ、オープンワーク
参考になりましたか?
GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます
GOOD!1
就活レポート一覧に戻る
25卒就活生の活動まとめ
就活レポートからわかる就活の良い進め方
就活レポートについて
就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。
就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。
このページでは株式会社ニトリに入社した、[兵庫県立大学、国際商経学部、国際商経学科、文系、女性]の就活レポートを紹介しています。