入社先企業
NTTグループで主に携帯電話の通信サービスを提供する大手企業。 モバイル通信で国内トップクラスの実績を誇る他、「dTV」「dマガジン」等のコンテンツ事業、「d払い」等の金融・決済サービスも展開。
入社を決めた理由
ワークライフバランスが十分に取れる企業だったから。エンジニア職の場合テレワークで働け、転勤もないから
インターンシップ
- 参加
- 1社
- エントリー
- 5社
最も良かったインターンシップ
内容
法人向けのソリューション提案を考えるグループワークでした。社員との座談会の時間も用意されていました。
良かった点
オンラインだったところ、実際の案件を元にしたワークでリアルだった。実際に働いている社員さんのお話が聞けるのも有益だった
参加時期
大学3年12月
就活まとめ
- 就職活動期間
- 大学3年11月 ~ 大学4年4月
就活で最初にやったこと
自己分析をおこなった。それをして良かったとはあまり思わない(自己分析をしてそれに合う企業を探すのが理想だと思うが、実際それができるわけではないから)
就職活動で役立ったサービス
マイナビ、オープンワーク、ワンキャリア
OpenWorkの活用法
ワークライフバランスのスコアや残業時間割チェックしてエントリーする際の参考にする
選考を受けた企業
- 内定獲得
- 3社
- 本選考
- 10社
- エントリー
- 20社
内定獲得した企業
その他エントリーした企業
- 回答日
- 2024年07月31日