入社先企業
大手総合建設企業。 「地球に優しいリーディングカンパニー」を企業理念とし国内外に拠点、「大阪ドーム」「受田スカイビル」「渋谷ストリーム」「イオンレイクタウン」等、大型の施工物件多数。
入社を決めた理由
ゼネコンの中で雰囲気がもっとも自分とマッチしていると感じたため。具体的には、仕事に誠実で全員がプライドを持って仕事に向かっている姿勢。
内定をもらえた理由
大学時代の取り組みで獲得した、目標達成に向けて努力する力と、そのために周囲の人を巻き込む力が評価されたと考えている。
インターンシップ
最も良かったインターンシップ
内容
エンジニアリングにおける手順であるEPC(engineering,procurement,construction)の工程を体感するワーク。
良かった点
実際の建設現場とは違う場面においても、分業して仕事が進んでいることを身をもって体感することができた。
参加時期
大学3年2月
就活まとめ
就活で最初にやったこと
自己分析
-自分が何にモチベーションを感じ、何に対してストレスを感じるのか分析することで向いている/向いていない仕事を考えることができた。
自己PRとして話したこと
・アメフト部での経験(選手としての練習の成果、勧誘チームでの活動)
・仮面浪人の経験
総じて、目標に対し効果的な対策を...
就活の振り返り・アドバイス
やって良かったこと
・OB訪問
実際に仕事に取り組ませている方にお話を伺うことで自分が社会で働いているイメージを強くす...
就職活動で役立ったサービス
openwork、one carrier
OpenWorkの活用法
・30代の年収
・WLB
・社内の雰囲気
を特に見ていました。
選考を受けた企業
- 内定獲得
-
1社
- 本選考
-
10社
- エントリー
-
12社
参考になりましたか?
GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます
GOOD!2
就活レポート一覧に戻る
25卒就活生の活動まとめ
就活レポートからわかる就活の良い進め方
就活レポートについて
就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。
就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。
このページでは株式会社大林組に入社した、[東北大学、経済学部、経済学科、文系、男性]の就活レポートを紹介しています。