入社先企業
東京都に本社を置く、システム開発企業。 金融機関・官公庁・自治体・教育機関・百貨店・病院等向けのデジタルセキュリティシステム、医療機関診察券等のカード発行システムなどを提供。
入社を決めた理由
転勤がない点と、社宅制度・産休などの福利厚生の制度が整っている。また、残業がほとんどなくワークライフバランスが取れると考えた。
内定をもらえた理由
はきはきと話し、常に笑顔を意識していた。コミュニケーションをとる=会話することを意識し、形式的になりすぎないようにした。
インターンシップ
最も良かったインターンシップ
内容
2日あり、1日目はある商品のターゲットをディスカッションで考え、発表。2日目は、実際に営業の業務を体験し、商品棚の配置を考え発表した。
良かった点
商品開発部希望であったが、営業部は実際どのような業務を行っているのか体験できたことで、すこし興味を持つことができた。
参加時期
大学3年9月
就活まとめ
就活で最初にやったこと
とりあえず知っている企業のエントリーを行った。ただ、普段目にする企業は大企業ばかりなので、マイナビなどで自分の大学のOBがいる企業を探した。ニッチトップの会社など知れたので、とてもよかった。
自己PRとして話したこと
書道を習っていて資格を持っていることや、これまでのアルバイトで自分が行ってきたことを記入した。どのようなことに活かせる...
就活の振り返り・アドバイス
早くからインターンのエントリーなどを始めたことで、本選考のESをスムーズに書き始めることができた。とにかく様々な知り合...
就職活動で役立ったサービス
ワンキャリア、就活会議、オープンワーク、マイナビ
参考になりましたか?
GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます
GOOD!0
就活レポート一覧に戻る
25卒就活生の活動まとめ
就活レポートからわかる就活の良い進め方
就活レポートについて
就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。
就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。
このページでは株式会社ドッドウエル ビー・エム・エスに入社した、[京都産業大学、経営学部、マネジメント学科、文系、女性]の就活レポートを紹介しています。