入社先企業
東京海上ホールディングスグループの保険サービスを担う企業。 主に、火災保険・海上保険・傷害保険・自動車保険をはじめとする損害保険業を展開。
入社を決めた理由
自身の地元で働けて、転勤があまりないこと。また、年収や福利厚生など全体的なバランスを見て、決めました。
インターンシップ
- 参加
- 5社
- エントリー
- 5社
最も良かったインターンシップ
内容
グループワークを通して 商品を売るための作戦を考えました。また、実際に働いている若手の方の話も聞けて、ためになりました。
良かった点
段階を踏んで進んで行ったり、グループだけでなく個人で考える時間も多かったのがよかったです。また、グループの発表に対するフィードバック丁寧だったのが印象的です。
参加時期
大学3年2月
就活まとめ
- 就職活動期間
- 大学3年11月 ~ 大学4年6月
就活で最初にやったこと
自己分析や企業調べを行いました。企業は膨大な数があり、早期のうちにインターンを開催している企業もあるので、はやめはやめの行動が大事だと感じました。また、自己分析に関しては、選考を通して自らの軸が一番大事だと思うので、その軸がぶれないためにも自己分析をし自分を理解しておくことが重要だと感じます。
就職活動で役立ったサービス
就活情報提供アプリ、会社の新卒採用ホームページ
OpenWorkの活用法
逆オファーアプリで、オファーが来た企業がどのような企業が調べるのに度々使っていました。また、若手に対する裁量があるところは避けるなど、自分が働きやすい企業のイメージに合わせて使っていました。
選考を受けた企業
- 回答日
- 2024年07月31日