入社先企業
大手総合電機メーカー。 携帯電話「Xperia」、オーディオ、、コンピュータ、テレビ、デジタルカメラ、ICレコーダー等、幅広く電気製品を製造、院内映像システムなど医療分野にも進出。
入社を決めた理由
勤務地、年収、やりたいことなど、色々な軸がある中で、私が内々定をいただいた企業の中で、もっともそれらを満たしていたから。
内定をもらえた理由
行動力がある点。コロナ禍であるにもかかわらず留学に行き、困難がある中でも立ち向かいなんとか生活していた点が評価されたと思う。
インターンシップ
最も良かったインターンシップ
内容
グループワークが主。実際のプロジェクトの進行に倣って、振られた役割の中で協力しながらプロジェクトの完成を目指すワークだった。
良かった点
実際の仕事の流れ、大変なポイントなどがわかりやすく、仕事への理解度がとても深まった。またワークを通して社員の方々やインターン生同士で仲良くなれた。
参加時期
大学3年9月
就活まとめ
就活で最初にやったこと
会社探し。時期が少し遅かったので、まずはなんとなくの興味関心から。インターンシップの応募先を探した。
自己PRとして話したこと
好奇心が旺盛て行動力がある点。多趣味なことや、長期の派遣留学に行った経験と紐づけて話していた。また、責任感が強いこと。...
就活の振り返り・アドバイス
自己分析だけは早めにしておいた方がいい。その方がエントリー等スムーズにいくし、ESもかきやすい。ただ、趣味程度に、就活...
就職活動で役立ったサービス
ワンキャリア、マイナビ、ビズリーチキャンパス、オープンワーク
OpenWorkの活用法
給与や待遇の参考に。また、昇進システムなど。
選考を受けた企業
- 内定獲得
-
3社
- 本選考
-
14社
- エントリー
-
15社
参考になりましたか?
GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます
GOOD!0
就活レポート一覧に戻る
25卒就活生の活動まとめ
就活レポートからわかる就活の良い進め方
就活レポートについて
就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。
就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。
このページではソニー株式会社に入社した、[一橋大学、商学部、経営学科、文系、女性]の就活レポートを紹介しています。