入社先企業
業界トップクラスの大手電力企業。 「エネルギーにおける日本のリーディングカンパニー」を目指し、電力事業の他、海外事業、通信事業、不動産事業なども行う。
入社を決めた理由
安定した収入と、自己の成長が見込めるため。また、大きく離れた土地への転勤の可能性が少ない。面接の際の社員の人柄もよく、入社を決めた。
内定をもらえた理由
インフラに関する関心と、在学中にエネルギーに関する学習を主体的に行い、学会で賞を取るなどしていたこと。
インターンシップ
最も良かったインターンシップ
内容
それぞれタスクを割り振られ、チームで課題の解決に取り組んだ。後半は会社説明会のような形で、質問時間が設けられていた。
良かった点
環境やエネルギーに関する実務的な雰囲気を知れた。結果としてこの業界には進まなかったが、とても参考になった。
参加時期
大学3年9月
就活まとめ
就活で最初にやったこと
まじは自己分析。業界のリサーチと並行して、自分が何をしたいのか、どんなことに喜びを感じるのか、徹底的にあぶり出すべき。
自己PRとして話したこと
大学時代の部活の内容と、取り組んだこと工夫したこと。主将を務めていたため、人間関係の調整に苦労したことをメインにした。
就活の振り返り・アドバイス
やってよかったのはとにかく早く動くこと。早く動くことは絶対に損にならないし、後悔しない。逆にもっと早く、インターンシッ...
選考を受けた企業
- 内定獲得
-
4社
- 本選考
-
10社
- エントリー
-
20社
参考になりましたか?
GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます
GOOD!0
就活レポート一覧に戻る
25卒就活生の活動まとめ
就活レポートからわかる就活の良い進め方
就活レポートについて
就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。
就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。
このページでは関西電力株式会社に入社した、[大阪府立大学、現代システム科学域、環境システム学類、文系、男性]の就活レポートを紹介しています。