入社先企業
コンコルディア・フィナンシャルグループの大手地方銀行企業。 預金業務を始めとし、貸付業務、内国・外国為替業務など多種多様なサービスを展開。
入社を決めた理由
自分の好きな神奈川県を拠点としており転勤を伴う異動が少なく、より長い期間地域に貢献することができると考えたため。
内定をもらえた理由
インターンや説明会などのイベントに多く参加したことや、そのイベント内で発言、発表したこと。イベント後にお礼メールを送っ...
インターンシップ
最も良かったインターンシップ
内容
法人渉外、個人渉外の体験をした。実際に使われている商品パンフレット等を見て行員の方の教えのもと行った。
良かった点
たくさんの行員の方が登壇されたので様々なことを聞くことができたこと。また横浜銀行が地域における役割を学べたこと。
参加時期
大学3年8月
就活まとめ
就活で最初にやったこと
就職活動とはなんぞやということを大学の説明会などでまず学んだ。就職活動の全体像を知ることでこれからやるべきことがわかったのでよかったと思う。
自己PRとして話したこと
大学でのサークル活動での練習や役職について記入した。仲間と通じて学んだことや達成したことなどを具体的に書いた。
就活の振り返り・アドバイス
やってよかったことは対人での面接練習です。大学のキャリアセンターや先輩などにエントリーシートの添削や面接練習をしてもら...
参考になりましたか?
GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます
GOOD!3
就活レポート一覧に戻る
25卒就活生の活動まとめ
就活レポートからわかる就活の良い進め方
就活レポートについて
就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。
就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。
このページでは株式会社横浜銀行に入社した、[横浜市立大学、国際商学部、国際商学科、文系、男性]の就活レポートを紹介しています。