入社先企業
台湾に本社を置く外資系企業の日本法人。専業半導体ファンドリー事業として半導体の受託製造、並びに半導体素子の製造・販売を行う。
入社を決めた理由
初任給が高く、それに加えて、その業界が今後伸びていきそうと考えたため。また、とても大きな企業で、今後安定してそうと考えたから。
内定をもらえた理由
英語の面接において、拙い英語ではあったが、できるだけ話そうと努力していた点などの積極的な部分を評価されたと考えている。
就活まとめ
就活で最初にやったこと
就活を始めた時は、企業を全く知らなかったため、自分の行きたい業界の中で大きな企業から順に企業ごとの特性や事業を調べた。また、これをして良かったと思う。
自己PRとして話したこと
最も多かったのは、バイトをすることによって身につけた傾聴力があるという内容だった。また、コミュニケーション能力について...
就活の振り返り・アドバイス
まず初めに、やらなくて後悔したことは、インターンシップに行かなかったこと。その理由は、面接等において、インターンシップ...
就職活動で役立ったサービス
openwork、マイナビ、リクナビ
OpenWorkの活用法
いろんな企業の口コミを見るのに利用した。
参考になりましたか?
GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます
GOOD!3
就活レポート一覧に戻る
25卒就活生の活動まとめ
就活レポートからわかる就活の良い進め方
就活レポートについて
就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。
就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。
このページではJapan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社に入社した、[熊本大学、工学部、情報電気工学科、理系、男性]の就活レポートを紹介しています。