入社先企業
石油・ガス等のエネルギー企業大手。 ガソリン・灯油・潤滑油等の石油製品の精製・販売で国内外トップクラスの規模を誇る他、ガス・石炭の輸入販売や電気・水素の供給事業も展開。
入社を決めた理由
エネルギー企業に着目する中で、規模が大きい仕事ができると考えたから。また、再生可能エネルギー事業にも積極的に取り組んでいると感じたから。
インターンシップ
- 参加
- 7社
- エントリー
- 18社
最も良かったインターンシップ
内容
地熱発電所の設計におけるフィジビリティスタディを体験した。設計の際に必要となるヒートバランスなどの計算や、地熱発電所の大まかな装置構成の考案を行った。
良かった点
業務体験を通して、発電プラント設計において必要となる力を学ぶことができた。インターンシップへの参加に際して、地熱発電プラントという大規模なモノづくりの際に必要とされる能力は何なのかについて学び、今後の糧とすることを目的としていた。実際に業務に携わり、コミュニケーション能力・論理的思考力・知識を取り入れる姿勢・大学で学んだ知識が必要だと学ぶことができ、目標を達成することができた。
参加時期
修士1年2月
就活まとめ
- 就職活動期間
- 修士1年5月 ~ 修士1年3月
就活で最初にやったこと
選考に参加する業界や企業選定のための、自身のモチベーションに関する自己分析から行った。軸がぶれずに就活を進めたり、面接を受けたりすることができたができたので良かったと考える。
就職活動で役立ったサービス
マイナビ、リクナビ、ラボベース、オープンワーク
選考を受けた企業
- 回答日
- 2024年03月05日