【24卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 関西学院大学、社会学部、社会学科、文系、男性、リンクアンドモチベーション入社、2024年03月01日

【24卒】就活レポート

関西学院大学社会学部社会学科
24卒文系男性

志望業界
コンサルティング、シンクタンク
企業選びの軸
自己の成長が見込める

入社先企業

「モチベーション」を切り口にした経営コンサルティング会社。「モチベーションクラウド」などのクラウドサービスのほかに、新入社員研修、人材紹介サービスなどを手掛ける。

入社を決めた理由

30歳で転職市場にでたときに1000万円の価値が付く人材に慣れる環境かどうか。収入ではなく市場価値でみていた

内定をもらえた理由

目標達成に向けて、論理的に道筋を考える思考力。加えて、指摘されたときに反発せず素直に受け入れることができる点。

インターンシップ

参加
30
エントリー
60

最も良かったインターンシップ

内容

リンクアンドモチベーションの基幹事業である組織コンサルティングの模擬体験。リアルなワークとなっており、仕事内容が想像しやすいものとなっていた

良かった点

リンクアンドモチベーションの仕事内容や、コンサルティングの際に用いるフレームを詳しく知ることができた。

参加時期

大学3年11月

就活まとめ

就職活動期間
大学3年5月 ~ 大学3年2月

就活で最初にやったこと

自己分析から行った。どれだけ企業の情報を手に入れても、その企業が自分に合っているかどうかを判断するためには自分のことを知る必要がある。就活を始める際にはまず自己分析を行うべきだと今でも感じている。

自己PRとして話したこと

高校時代の野球部の経験。3年間を通じて野球部のエースになるための過程を書いた。計画性と継続性、失敗からの立ち直りなどを...

就活の振り返り・アドバイス

オファーボックスを利用して、面接経験を積むことができたのは非常に良かったと感じている。自分から申し込んで選考経験を積み...

就職活動で役立ったサービス

ワンキャリア、オファーボックス、オープンワーク

OpenWorkの活用法

ある程度志望度が高い企業のスコアを拝見させていただきました。また、面接の際の逆質問でも利用する場面が多かったです。

選考を受けた企業

内定獲得
2
本選考
10
エントリー
15

内定獲得した企業

本選考へ進んだ企業

その他エントリーした企業

回答日
2024年03月01日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!2

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページでは株式会社リンクアンドモチベーションに入社した、[関西学院大学、社会学部、社会学科、文系、男性]の就活レポートを紹介しています。