入社先企業
経営コンサルティング企業大手。 世界的な会計事務所、デロイト・トウシュ・トーマツのグループで、経営戦略、買収・合併、組織・業務改革、会計等、多岐に渡るコンサルティングサービスを提供。
入社を決めた理由
海外で働くことも考えていたが、ビザの問題とファーストキャリアは母語で学びたいという思いもあり日本での就職を決心。特にここの企業であれば基礎をしっかり学べると思ったから。
内定をもらえた理由
チャレンジ精神があり、常にいろんなことに挑戦しようという気持ちがあるところ。また失敗をしても、それを次に繋げられる力。
就活まとめ
就活で最初にやったこと
自己分析と企業研究。特に、自分のどのようなポイントがその企業にマッチしているかがとても重要。また面接慣れもしておいた方が良い。
自己PRとして話したこと
海外で語学力とコミュニケーション能力を向上させることができた点。挫折も味わったが、それを乗り越えることができたという内容。
就活の振り返り・アドバイス
私は就活開始時期が遅くインターンをやらなかったのですが、やはり内定者のほとんどはサマーインターンの経験があるようなので...
就職活動で役立ったサービス
ワンキャリア、ビズリーチキャンパス
OpenWorkの活用法
企業情報をチェックしてモチベーションの向上
参考になりましたか?
GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます
GOOD!1
就活レポート一覧に戻る
25卒就活生の活動まとめ
就活レポートからわかる就活の良い進め方
就活レポートについて
就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。
就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。
このページではデロイト トーマツ コンサルティング合同会社に入社した、[上海交通大学、漢語、商務漢語、文系、女性]の就活レポートを紹介しています。