入社先企業
日立グループの情報通信企業で、ソフトウェア・サービス事業と情報処理機器販売事業が主要事業。 アプリケーションの開発からパッケージ導入、インフラ構築までをワンストップで提供できるのが強み。
入社を決めた理由
今後も必要であり続けるITに関わり、自身のキャリア形成が行いやすい環境だと感じたため。また、福利厚生面でも手厚いサポートであると感じた。
インターンシップ
- 参加
- 20社
- エントリー
- 20社
最も良かったインターンシップ
内容
本社と関東圏にある工場の見学を行いました。
また、企業についての説明と社員の方との交流の機会を与えてくださいました。
良かった点
良かった点としては、交通費や昼食代等が全て支給された点で、数ある企業の中でも、就活生をとても大切にしている企業であると感じた。
学びとしては、半導体の製造工程を初めて知り、自分の目で見ることができたため、自身の学びに繋がった。
参加時期
大学4年5月
就活まとめ
- 就職活動期間
- 大学3年5月 ~ 大学3年3月
就活で最初にやったこと
どのような業界があるのかといった点での再認識、また業界研究の深掘りを行いました。この部分の認識を改めたことで、自身の興味のあった業界以外にも視野が広がり、様々な企業を知り、その中から自身に合う企業選びができました。
就職活動で役立ったサービス
open work、就活四季報
OpenWorkの活用法
自分は、自身と近い年次の方々がどのように会社に対して考えているのかを知るために活用しました。また、詳細な情報から自身の生活をイメージする事、キャリア形成にも思慮を巡らせていました。
選考を受けた企業
- 内定獲得
- 10社
- 本選考
- 15社
- エントリー
- 20社
本選考へ進んだ企業
- 回答日
- 2023年12月05日