【24卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 愛媛大学、理工学研究科、機能材料工学、修士、理系、男性、住友金属鉱山入社、2023年12月04日

【24卒】就活レポート

愛媛大学理工学研究科機能材料工学修士
24卒理系男性

志望業界
鉄鋼、非鉄金属
企業選びの軸
事業内容

入社先企業

非鉄金属の大手メーカー。 日本最大級の金鉱山である菱刈鉱山を所有、国内外での鉱山開発・製錬事業に加え、電気ニッケルや電池材料、電子・機能性材料でも国内トップクラスのシェア。

入社を決めた理由

就職活動の軸として研究開発に従事できることを挙げており、会社の経営方針や職場の雰囲気を見て実際の業務内容が希望通りになりそうであると確信したから。

内定をもらえた理由

研究開発に対して真摯に取り組む姿勢。面接や面談を通して様々な角度から自身が現在行っている研究内容について質問されたが、...

インターンシップ

参加
7
エントリー
10

最も良かったインターンシップ

内容

企業側が提示した課題に対して、学生同士でディスカッションを行い、最終的にその結論をスライドを用いて発表した。

良かった点

課題の内容が事業内容に関することだったため、製品や今後の方針等を深く考える機会となり、会社への理解が深まったと感じたから。

参加時期

修士1年8月

就活まとめ

就職活動期間
修士1年6月 ~ 修士1年3月

就活で最初にやったこと

様々な業種や職種の企業が参加する説明会に出席すること。自身が就きたい職業があったとしても、他と比較することによって、より高い視座で自身の目標を語ることができるから。

自己PRとして話したこと

積極性や他者への貢献性を表す内容が多かった。入社後にも、会社の一員として役に立てるとアピールすることを意識した。

就活の振り返り・アドバイス

様々な業種の企業のインターンシップに参加しなかったことを後悔している。説明会で様々な企業の業務内容等は知ることができた...

就職活動で役立ったサービス

マイナビ、openwork

選考を受けた企業

内定獲得
2
本選考
3
エントリー
3

内定獲得した企業

本選考へ進んだ企業

回答日
2023年12月04日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!1

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページでは住友金属鉱山株式会社に入社した、[愛媛大学、理工学研究科、機能材料工学、理系、男性]の就活レポートを紹介しています。