入社先企業
世界中で広く利用されているクラウドプラットフォーム「AWS(アマゾンウェブサービス)」を提供する日本法人。 ITサービスの基盤となるITインフラ構築をサポートしている。
入社を決めた理由
優秀なエンジニアが集まっているとインターン先の社員さんから聞いたことがあったため.また,グローバルな環境で自己成長が見込めると感じたため.
インターンシップ
- 参加
- 3社
- エントリー
- 11社
最も良かったインターンシップ
内容
コネクティッド領域におけるクラウド開発をサポートするチームに配属され,AWSを用いた開発を行う上で会社が求める必要最低限のセキュリティリソース配備を自動化するテンプレート開発
良かった点
セキュリティに係るAWSリソースへの基本的な理解や,Terraformを用いたIaCについて理解を深めることができた.また,社員さんと密に連携しながらスクラムを行い,実践することができた
参加時期
修士1年8月
就活まとめ
- 就職活動期間
- 修士1年5月 ~ 修士2年6月
就活で最初にやったこと
興味のあるインターンに応募してみる.ESを書くことや,自分の興味がある分野について早い段階で意識を向けるきっかけができたため,取り組んでよかったと感じる
就職活動で役立ったサービス
Openwork、Ocecareer、Labbase
選考を受けた企業
- 内定獲得
- 4社
- 本選考
- 6社
- エントリー
- 13社
内定獲得した企業
本選考へ進んだ企業
その他エントリーした企業
- 回答日
- 2023年12月04日