【24卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 滋賀大学、経済学部、社会システム学科、文系、男性、三菱電機インフォメーションネットワーク入社、2023年12月04日

【24卒】就活レポート

滋賀大学経済学部社会システム学科
24卒文系男性

志望業界
放送、出版、新聞、映像、音響
企業選びの軸
自己の成長が見込める

入社先企業

三菱電機グループ企業の、システムインテグレーター。 クライアント企業に向けて、ネットワーク・クラウド・セキュリティなどの提案・構築・運用保守・改善サービスを提供。

入社を決めた理由

大企業のグループ会社であり、一貫して同種の仕事に携われるだけでなく、外部との案件も増加していることから、安定した環境の下で多様なスキルを磨けると感じたため。

内定をもらえた理由

他企業での長期インターンシップにおける取り組みについて、創意工夫やその成果、周りとの協調性を言語化できたこと。

インターンシップ

参加
15
エントリー
25

最も良かったインターンシップ

内容

実際の業務に沿った業務課題解決の計画案を個人で出し、それに対する批評や社員の方の案をお教えいただいた。

良かった点

エンタメグループの企業の中でも直接エンタメに関わることはないがエンタメの成長になくてはならない業務内容を知ることが出来た。どうエンタメに関わりたいかを深ぼりするきっかけになった。

参加時期

大学3年11月

就活まとめ

就職活動期間
大学3年8月 ~ 大学4年6月

就活で最初にやったこと

自己分析から行った。就活では何度も書く必要があるESにおいて軸を一貫させるうえで必要不可欠だと感じた。

自己PRとして話したこと

長期インターンシップでのイベントの施策によって来場者を伸ばしたこと。独力ではなく、周りと協力したことを強調した。

就活の振り返り・アドバイス

やってよかったこととしては、早い段階でのインターンシップ参加である。自身の目標と周りの就活に対する温度の差を測れる。や...

就職活動で役立ったサービス

マイナビ

選考を受けた企業

内定獲得
5
本選考
25
エントリー
25

本選考へ進んだ企業

回答日
2023年12月04日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!0

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページでは三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社に入社した、[滋賀大学、経済学部、社会システム学科、文系、男性]の就活レポートを紹介しています。